English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第156弾の「蒸し料理グランプリ2025」は2025年03月11日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

鮭フレークとお豆腐で作るサーモンテリーヌ ~お鍋で湯煎蒸し

mtorii19

家にアルモンデでレストランのサーモンテリーヌ

お豆腐使うとムースのような滑らかなテリーヌになりました。

ちょっぴりこれうまつゆ入れることでお豆腐が劇的にテリーヌになってくれました。

材料も身近な食材、用具もお鍋で湯煎蒸し(プリンを鍋やフライパンで作るあの感じです)

冷やして食べるとこれお豆腐と鮭フレークなの?というほど美味です。

まだブラッシュアップしてリピしたいrecipeになりました。

#鮭フレークとお豆腐のテリーヌ
#お鍋で湯煎蒸し
#おうちフレンチ
#これうまつゆ
#ヤマサ蒸し料理2025
#節約料理
#簡単料理

材料

☆鮭フレーク 50g
☆木綿豆腐 100g
☆卵 1個
☆生クリームまたは牛乳 大さじ2
☆これうまつゆ 大さじ1/2
ブロッコリー 50g
クリームチーズ 30g
スイートコーン 大さじ1
赤ピーマン 1/3個
ソース
バルサミコ酢、醤油 各小さじ2

作り方

  1. ブロッコリーは茹でて小さく切る。 赤ピーマンもレンチン10秒2センチほどに切っておく。 型にクッキングペーパーを敷き込んでおく
  2. 1と☆をフードプロセッサーがミキサーで混ぜる。 角切りにしたチーズとスイートコーンを混ぜて、1の型に流す。 鍋にキッチンタオルを畳んで敷く。 型の半分くらいまで湯を張り。 つゆ取り付近をした蓋をして強めの中火で10分蒸す。 冷やしてお好みのソースを添えてどうぞ。写真は醤油とバルサミコ酢を混ぜたものです。
柔らかな仕上がりなのでスイートコーンはない方が良かった ~切るとボロボロ💔 鍋の中で肩が安定するようキッチンタオルを入れて蒸してください。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス