English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第156弾の「蒸し料理グランプリ2025」は2025年03月11日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

グルテンフリーの時短塩蒸しケーキ

michimichi

小麦粉も米粉も不使用、
電子レンジで手軽に作れるグルテンフリーの蒸しケーキのレシピです。

加熱や蒸らし時間を含めないと2分くらいで作れて簡単で
ふわふわしっとりと食べやすく
甘いのが苦手な人にもオススメ。

トッピングは
余っていた黒豆(焙煎)を使用しましたがお好みのもので🆗
節分で余った豆があればそれも良いし、
レーズンやナッツとかでも美味しいです。

軽食やおやつ、ダイエット中や小腹満たし等にお試し下さい✨

材料 人数 2人

A 卵 1個
A 砂糖 小さじ1
A アーモンドパウダー 大さじ6
A 牛乳(豆乳でも可) 大さじ3
A 塩麹 小さじ2
B 黒豆(レーズンやナッツ、豆類等お好みのもので可) 適量

作り方 調理時間2分

  1. ボウルにAを入れて混ぜる。
  2. レンジ用の蒸し器に水(分量外)を入れ、くしゃくしゃにしたクッキングシートを敷き、1を流し入れてBをトッピングし、電子レンジ500W約3分半〜4分加熱する。
  3. そのまま約5分くらい蒸らし、好みの形に切り分け器に盛り付ける。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス