English

三色海老真薯

mtorii19

海老とはんぺんを使ってふわふわの蒸し物

❤️明太子
🤍プレーン
💚青のり

強火で15分蒸して出来上がり。
味付けは昆布つゆ白だし、海のものには昆布が合います。

#三色海老真薯
#お正月
#ヤマサハイブリッドおせち2025
#蒸し物
#昆布つゆ白だし

材料

むき海老 150g
はんぺん 1枚
☆生姜しぼり汁 小さじ1
☆昆布つゆ白だし 小さじ2
☆片栗粉 大さじ1
明太子乾燥 小さじ2
青のり 小さじ1

作り方

  1. 海老の背腸を取り粗く切っておく はんぺんも粗くちぎっておく。 型にクッキングペーパーを敷く 型の長さの幅に切って側面と底に入れ込む。
  2. ミキサーまたはフードプロセッサーに1と☆を入れて撹拌する。
  3. 2を3つに分けて白そのまま 赤は明太子 緑は青のり 型に青のり・プレーン・明太子の順番に詰めて強火の蒸し器で15分蒸す。
生の明太子なら1/2腹 塩分が強いので控えめな味付けでまとめてください。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス