> English
有機栽培とは、禁止された化学肥料や農薬を使用せず、 有機肥料などを使って農作物や土の能力を生かす栽培方法のことで、 この栽培方法からできた農作物が「有機農作物」で、その「有機農作物」でつくられた食品が「有機食品」です。 「有機食品」には検査認証制度があり、「有機食品」のJAS規格は、厳しい生産基準が定められています。
○有機農作物は、種まき又は植え付け前2年以上(多年生の植物から収穫される農作物は収穫物の3年以上)、禁止された農薬や化学肥料を使用していない田畑で栽培し、栽培期間中も禁止された農薬、化学肥料は使用してはならない。遺伝子組換え技術は使用しない。
○有機加工食品は、化学的に合成された食品添加物や薬剤の使用を避けることを基本とし、原材料は、水と食塩を除いて、95%以上が有機食品であり、遺伝子組換え技術を使用しない。
「有機食品」のJAS規格に適合した生産が行われていることを登録認定機関が検査し、その結果、認定された事業者のみが有機JASマークを貼ることができるのです。つまり、有機JASマークは厳しい生産基準をクリアして生産された、有機(オーガニック)食品の証です。