元日は海老を入れ忘れ今日は鶏肉と人参を添え忘れの『どうした自分』…そんな福岡のお雑煮(⁎˃ᴗ˂⁎) pinktwink130 福岡のお雑煮 焼きアゴ 干し椎茸 スルメ 昆布を前の晩から水に浸しておき出しをとりますが具材としても使います。 しかも鶏肉 大根 人参 海老も入り具だくさんです? 白だしで味付けします。 忘れてならないのがかつお菜という菜っ葉です。茹でておいて一緒に添えます。色んな出しと沢山の具材でとっても美味しいですよ?? お餅は丸餅でスープが濁らないように別の鍋で茹でます✨ 7投票投票期間は終了しました。 SnapDishでこの料理を見る ツイート 印刷する 人数 2人 焼きアゴ 3〜4尾 干し椎茸 2個 スルメ 1/2枚 昆布 5cm×2cmを4〜6枚 とりもも肉 1/3ほど 大根 1cmの輪切り 人参 花形適量 蒲鉾 適量 かつお菜 適量 海老 2尾 白だし お吸い物より少し濃い味 1 焼きアゴ、干し椎茸、スルメ、昆布を前 の晩から水に浸して置く。5〜6時間程? 2 かつお菜を塩ゆでして絞っておきます。 3 1を火にかけ沸騰したら大根人参を入れ柔らかくなるまで鶏肉も加えて白だしで味付けします。 4 上を火にかけてる間に別の鍋で餅をゆでます。 5 お椀に輪切りの大根を入れ(お椀に餅がくっつかなく洗う時に楽です)茹でた餅をのせ、具材を盛ります。 *海老はお節用の含め煮を使いましたが茹でたものでも上の具材と煮たものでもいいですが、含め煮が私は好きです? 6 蒲鉾は一緒に火を通してもいいのですが彩りと味にちょっと欠けるので温める程度でいいと思います。 1 焼きアゴ、干し椎茸、スルメ、昆布を前 の晩から水に浸して置く。5〜6時間程? 2 かつお菜を塩ゆでして絞っておきます。 3 1を火にかけ沸騰したら大根人参を入れ柔らかくなるまで鶏肉も加えて白だしで味付けします。 4 上を火にかけてる間に別の鍋で餅をゆでます。 5 お椀に輪切りの大根を入れ(お椀に餅がくっつかなく洗う時に楽です)茹でた餅をのせ、具材を盛ります。 *海老はお節用の含め煮を使いましたが茹でたものでも上の具材と煮たものでもいいですが、含め煮が私は好きです? 6 蒲鉾は一緒に火を通してもいいのですが彩りと味にちょっと欠けるので温める程度でいいと思います。 一覧に戻る