English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第155弾の「ハイブリッドおせちグランプリ2025」は2025年01月14日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

お節料理 2025

sakurakoaya31

新年明けましておめでとうございます🎍

年末年始バタバタと過ごし(毎年のことですが💦)、遅いご挨拶となりました😅💦

昨年は親戚に不幸があり、今年の新年は鏡餅、お屠蘇、睨み鯛はなしとなりました。
お節料理だけはほぼいつも通り。
毎年変わり映えのないお節料理ですが…😅💦

今年は蒲鉾と、昆布巻きは作るのを断念し市販の物に。それ以外は作りました。

毎年クリスマスが終わったら、まずは黒豆からお節料理の準備をするのですが、年々深夜までの作業が大変になってきて、今年はクリスマス前から作り始めました。

にも関わらず…31日の紅白が始まるぐらいからお重に詰め始め、実家の分も詰め終わって、片付けが終わったのは朝方4時過ぎ😣

お節もそろそろやめようか…と思ってしまう新年のスタートとなりました。
と、毎年同じ事を言ってるような…😂😂

今年も飾り切り、お煮しめの手綱蒟蒻、串打ちは娘のお手伝い。ここ数年は手伝ってくれているので、なかなかの出来😁
娘の手伝いがなければ、1人で全部作るのはもう無理かなぁ😅ありがたやー🙏

今年もマイペースな投稿、なかなかコメントもできず、お返事も遅くなってしまうかもしれませんが、お許し下さいませ🙏💦

細く長く、SD生活13年目も楽しみながら続けていけたらと思っております😊

#お節料理 #お正月料理 #お重詰め

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス