English

お花見台湾弁当

acchi37

お花見用に台湾〜なお弁当を作りました。
※あくまで花見用

先ずは台湾唐揚げ〝鹽酥雞〟
五香粉と鹽酥雞用塩胡椒で味付け。地瓜粉の衣で今日カリッと食感に👍

あとは台湾おにぎりの〝飯糰〟
ご飯はタイの餅米。具は今回はお花見仕様で、桜でんぶ(いつもは肉でんぶ)、菜の花、台湾バジル風味の玉子焼き、台湾ソーセージ、醤蘿蔔(大根の漬物)、コレように細く作った油条(揚げパン)。
準備はちょっと面倒だけど美味しいから食べたくなっちゃう👍
食べやすいようにカットして持っていきました。

あとは、台湾ソーセージの〝香腸〟
湯煎してフライパンで焼いて持って行きました。

台湾唐揚げもソーセージもビールに合うんだ🍺お花見だと尚更美味しい😋
台湾おにぎりも食べ出すと止まらない💦

お花見は続く

#お花見 #お花見弁当 #台湾弁当 #台湾料理 #台湾唐揚げ #鹽酥雞 #台湾おにぎり #飯團 #飯団

材料

【台湾唐揚げ】
鶏もも肉 300g
2g
紹興酒 大さじ2
生姜(チューブ) 2ニュッと
五香粉 適量
台湾唐揚げ用塩胡椒 適量
地瓜粉 適量
揚げ油 適量

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス