English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第99弾の「きのこ料理グランプリ2020」は2020年10月01日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

ヒラメの煮こごり

tdlemon

材料

1リットル
ヒラメのアラ(1.5kg分) 500グラム
干し椎茸 4枚
枝豆 24粒
むき海老 小12尾
生姜(スライスとすりおろし) 適量
薄口醤油 適量
料理酒 30cc
三河みりん 30cc
砂糖 適量
木の芽 適量

作り方

  1. ヒラメのアラを下茹でして、鱗や血合いをきれいに取り除く
  2. ヒラメの皮は表と裏の両方を好みで使用する。 熱湯に1分程度つけて冷水で残った鱗を完全に取り除く
  3. 1を1リットルの水で、再び鍋で煮る (生姜スライスやネギの青いところも臭み消しで入れてください)
  4. 15分程度中火で煮ながら丁寧に灰汁をひく。 一度火を止めて冷ます
  5. 1~2時間たったら再度火にかけて味をつける。 しいたけの戻し汁と料理酒、薄口醤油、三河みりん、砂糖で味をつけたらザルにあけて出汁とアラを分ける
  6. 別のザルにキッチンペーパーをしいて出汁をさらに濾過する。 粗熱がとれるまでおいておく
  7. 器に干し椎茸、ヒラメの皮、海老、枝豆をお好みの形にして盛りつける。(具は器の大きさにあわせてカットしてください)
  8. 冷めた出汁を器に注いでバットなど安定したトレーに並べる
  9. 冷蔵庫で半日以上ねかせて、ゼラチン質で固まるまで待つ
  10. 固まったら木の芽を飾って完成
夏場と冬場で煮こごりが固まるまでの時間は違いますが、皮も一緒に煮るとゼラチン質が多くて早く固まります。 具に使わない分は一緒に煮出すのも良いと思います。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス