English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第114弾の「釜飯グランプリ2021」は2021年10月13日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

アレ2つで味付け♬かやくごはん

anmitsu0202

こんにちは〜😄

お茶碗と一緒に写っでいるのは、ペコリの時に頂いた炊飯鍋です。
何かのイベントに投稿して貰ったんですよねぇ。
投稿に出てくるのは2回目。
前回は、かなり前に投稿した、からビーさんちのさくらご飯。
同じ県内に住んでいながら、さくらご飯を知らなかったのよねぇ😅
県内東部で隣の県と近い地域には馴染みがないものだったんです。

折角なら美味しく食べたいと炊飯鍋を引っ張り出しましたが、取説で目に入ったのは何と直火😱
8月末にガスからIHに変えちゃったから卓上コンロを出そうかと思っていたら電子レンジでも可能だと。←取説はとっておくものですね。
タイトルのアレとは、焼き鳥缶とうまつゆです。

それでは何故、タイトルがかやくごはんなのか…。
関東では五目ごはんと言われるものが関西では、かやくごはんと言われることが多いようです。
かやくは加薬と書き、漢方薬の効果を高める為に加えた補助的な役割をするものだそうです。
炊き込みご飯とかやくごはんは殆ど同じですが、かやくごはんの方が関西の味付けなので薄味傾向になります。
五目は京都でゴミを捨てる意味があるため、関西地方でかやくごはんと言う呼び方が主流になっているようです。
私は生まれも育ちも関西からは遠い地に住んでいますが、ご先祖様を辿れば関西の出身らしいです。
なので、醤油の色をした炊き込みご飯より、薄い色で出汁の風味を楽しむ加薬ご飯を好むのも納得する気がします。
うんちくが長くなりましたが、少量の新米を買って作ったので、美味しさ倍増💕
新米で作るかやくごはんは危険ですねぇ。
食べ過ぎちゃいます←必死におかわりを我慢しました🤭

炊飯鍋をお持ちの方は少ないと思うので(ペコリでの当選者は5名だったかな?)
炊飯器で炊くレシピを記載します。

#焼き鳥缶#人参#ごぼう#蒟蒻#干し椎茸
#これ!うま!!つゆ
#缶詰の日(10月10日) #簡単料理
#かやくごはん#加薬ご飯

材料

お米 1合
焼き鳥缶(たれ) 1缶
●干し椎茸 1枚
●人参・ごぼう 各30㌘
●蒟蒻 50㌘
●油揚げ 1/2枚
これ!うま!!つゆ 大1
ねぎ小口切り 適量

作り方

  1. お米は洗米し水に浸して30分吸水させ水気をきる。 干し椎茸は水で戻し細切り。 人参は皮を剥き細切り。 ごぼうは束子でこすって洗いささがきにする。 蒟蒻は厚さ3等分にし細切り。 油揚げは長さ半分に切り細切り。 焼き鳥缶は具と缶汁を分けておく。
  2. 炊飯器の内釜にお米と缶汁・これ!うま!、つゆ・干し椎茸の戻し汁を入れ1合の目盛りに足りなかったら水を加えて混ぜる。
  3. 焼き鳥と●を平らにのせて炊く。
  4. 器に盛り付けねぎをちらす。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス