English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第133弾の「春野菜グランプリ2023」は2023年03月31日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

今だけ☺️葉ごぼうきんぴらで朝ごはん🥢

COOK_C992MOGU826

香川県の特産、葉ごぼうの季節になりました。
この野菜を食べずに季節が過ぎてしまったら一番ショックかも?と思うぐらい、大好きな野菜です😘
牛蒡の香りと若緑の茎の歯触り。この野菜が全国区ではないのが残念です🥹

自家製の葉ごぼうなので、洗うのに手間がかかります(-。-;お店に並んでるのより短いし😉
茎の部分さっと洗うだけの人が殆どのようですが、私の母は、葉ごぼう用に新しいタワシをおろし、茎を擦ってから調理していました。モシャモシャした蜘蛛の巣のようなのがタワシにいっぱい付くのです。この作業に結構手間がかかるので、ほんとは少し面倒なんですが、それをせずに茹でると口当たりも見栄えも悪い仕上がりになります。
茹で時間は短めに、それから油で炒めてきんぴらに。手間がかかっても食べたい気持ちの方が強くて毎年作る春の野菜料理です。
《献立》
葉ごぼうのきんぴら
自家製生海苔の佃煮と明太子
海老入り天ぷらおろしポン酢
ウインナーのサルサ風ラビゴットソース
北海道物産展のイカとびっこ
お揚げとわかめ葱の味噌汁
ご飯あきたこまち
🥝とさぬきひめ🍓

#朝ごはん #春野菜 #バランス食 #葉ごぼう #味噌汁 #自家製野菜 #生海苔佃煮 #フルーツ #香川の料理

材料

葉ごぼう
赤唐辛子
サラダ油
砂糖
みりん
醤油
出汁

作り方

  1. 葉ごぼうは、根と茎に分ける 根の部分は牛蒡と同じ扱い、皮をこそげる 茎の部分はタワシで擦り細い筋を取る(この作業で白っぽい部分が取れ黄緑が鮮やかになる)
  2. 根の部分は斜め薄切りかささがき 茎は4センチ長さに切る お湯をたっぷり沸かして塩を少し入れたら、根の部分から先に入れ、2分ほどしたら茎の部分も入れて、再び沸いたら2分ほど茹でザルに上げる。
  3. フライパンに油を熱し赤唐辛子の輪切り、根、茎の順に入れて炒め、きんぴらの要領で調味する
《ウインナーのサルサ風ラビゴットソース》 ウインナーはボイルする 玉葱とミニトマトはみじん切りにし、レモン汁、オリーブ油、ブラックペッパー、スイートチリソースを混ぜる ウインナーにソースをかけて、塩漬けケイパーとパセリを飾る (有ればセロリやピーマン等足してください)

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス