English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第120弾の「おうちで春爛漫グランプリ2022」は2022年04月29日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

生うに丼

naho_nona

来たーーーー❣️生うに北海道生うに北海道ーーーー❣️
(=´∀`)人(´∀`=)

今日はパパのお誕生日という事で娘が贈ってくれました☺️ママもご相伴にあずかりましたよ。ご馳走さまでした❤️

⛄️メニュー
・北海道生うに丼
・和風サラダ
・蓮根チップス
・伊勢あおさのお味噌汁
・ダロワイヨのマカロン

✍️盛り付け方

塩水に漬けてあるウニを、ザルのトレイを上げて水を捨て、そのまま2〜3分置いて水を切る。この時、ウニをうっかり流してしまわないようにと、娘から厳重に注意されました。笑😂

ご飯を少し冷ましてよそい、青紫蘇を敷き、スプーンで生うにを盛り付ける。
一口目はそのまま!次に、これは美味しいお醤油を使わねば!と思って、ヤマサの絹醤油を出してきて、少しかけて頂きました。

最高♩♩♩
明日はウニクリームパスタにします。

#娘便 #お誕生日ごはん
#晩ごはん #生うに #うに丼 #おうちごはん #ふたりごはん
#SnapDish #スナップディッシュ#フーディーテーブル #クッキングラム #おうちごはんlover #wp_deli_japan


材料

作り方

  1. 塩水に漬けてあるウニを、ザルのトレイを上げて水を捨て、そのまま2〜3分置いて水を切る。この時、ウニをうっかり流してしまわないようにと、娘から厳重に注意されました。笑😂
  2. ご飯を少し冷ましてよそい、青紫蘇を敷き、スプーンで生うにを盛り付ける。 一口目はそのまま!次に、お醤油を少しかけて頂きました。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス