English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第44弾の「お花見弁当グランプリ2016」は2016年4月27日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

春たっぷりの桜お花見弁当

Mariko Yamamoto

筍、春の青菜(きょうは片栗)、えんどう豆やスナップえんどう、かまあげしらすやいかなご釘煮…春が旬のものをいろいろ詰めたお弁当です。品数が多いですが、一つ一つは さっと煮たり焼いたり、時間のかからないもの。いろんな種類を楽しみます。桜の花の型ぬきや、焼き印、桜花塩漬、そして、えんどうの緑で春色を感じるお弁当。◆筍の海老サンド焼きは、一押しの春の人気献立です!

材料 人数 4人

1●ご飯 2合分
1●焼き海苔 2枚
1●油揚(小さいすし揚げ) 2枚
1●炒りごま(白と黒) 適宜
1●乾燥梅肉(ゆかり) 適宜
1●錦糸卵といかなご釘煮 各少々
1●すし酢 少々
2●筍 小2本
2●わかめ 適宜
2●木の芽 2枚
2●海老 100g
2●はんぺん 1/2枚
3●卵 小3個
3●ヤマサ昆布つゆ白だし 小さじ2
4●丸干しいわし 小8尾
5●かまあげしらす 50g
5●貝割れ大根 1/2パック
6●にんじん 1本
6●たらこ 1/2腹
7●せり、三つ葉、片栗など 1わ
7●白すりごま 適宜
7●めんつゆ(ヤマサつゆ) 適宜
8●道明寺粉 60g
8●(桜)あん 50g
うす口(丸大豆)醤油、(特選) 適宜
酒、みりん、ごま油、オリーブ油 適宜
花びら型に抜いた人参、スナップえんどう 各適宜
桜の花の塩漬け 少々

作り方 調理時間60分

  1. 1◆海苔巻…炙った海苔にご飯を広げ、上に白炒りごまと乾燥梅肉(ゆかり)を散らして、うずまきにくるくる巻いて切り分ける。上に錦糸卵、いかなご釘煮をのせる。 ◆いなり寿司…すし揚げを白だし+みりん+醤油で甘辛く炊き(又は、市販の味つけ揚げ)、すし酢と黒ごまをまぜたものを包む。上に桜花の塩漬け、えんどう豆を飾る。
  2. 2◆若竹煮…筍とわかめを水+白だし+みりん+うす口醤油でたき、木の芽をのせる。 ◆筍の海老サンド焼き…薄切りの筍(若竹煮と一緒にさっと煮ておく)に、たたいた[海老+はんぺん]に[酒+うす口醤油]を混ぜたものをはさみ、両面を焼き、仕上げに、醤油を回しかける。
  3. 3◆卵焼き…卵に白だし(大さじ2/3)と水(大さじ2)をまぜて、ごま油で焼いて切り分ける。
  4. 4◆いわしの醤油焼き…丸干しいわしをフライパンで炒め焼きにし、仕上げに醤油をからめる。
  5. 5◆貝割れしらす…かまあげしらすをオリーブ油でさっと炒めて、酒とうす口醤油をまわしかけ、火を止めて貝割れ大根を混ぜて余熱で火を通す。チコリを器にして盛る
  6. 6◆にんじんのたらこ和え…にんじんを薄い輪切りにして桜型に抜き、酒+みりん+うす口醤油でさっと煮て、煮汁がほとんどなくなると、たらこをほぐしいれて全体にからめる。
  7. 7◆季節の青菜(せり、三つ葉、片栗など)のごま和え…青菜をゆでて切ってしぼり、すりごま+めんつゆで和える。
  8. 8◆桜餅…道明寺60gと水90gを混ぜて、電子レンジで加熱する(約2分~2分30秒)。うす口醤油少々と砂糖大さじ1を混ぜて、少し蒸らしてさます。あんこ(桜あん)を丸めてまわりを道明寺で包み、桜の花の塩漬けをのせる(お好みで反対、道明寺を中、周りをあんにしても…)

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス