「南桂子展 船の旅」は、7/31(火)までの開催です。開館時間を20:00まで延長し、最終日まで休まず開館しております。17:00以降は比較的ゆったりご覧いただけます。みなさまのご来館をお待ちしております。
ミュゼ浜口陽三ヤマサコレクション(浜口陽三の美術館)サイトをリニューアルしました。
【美術館通信 No.17】6/2、23に開催しました、
ワークショップ “つくる楽しみ”「染め紙でつくる、特別なノート」を、美術館通信にまとめました。
7月22日(日)~7月31日(火)は開館時間を10:00~20:00(最終入館19:30)に延長し、
23日(月)、30日(月)も開館いたします。
カフェの営業時間も美術館と同じく延長いたします。
【テレビ放送のお知らせ】7月22日(日)放送の日曜美術館で南桂子が紹介されます。(Eテレ/午前9:00~10:00 ※再放送は7月29日(日)午後8:00~9:00を予定。)
日曜美術館番組サイトをご覧下さい。
ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションのオリジナルグッズができました。
浜口陽三の作品をあしらった、「トートバッグ」「一筆箋」「ミニクリアファイル」の3種類です。
また、好評につき増刷した「南桂子生誕100年記念展図録」のほか、展覧会ポスターも販売しています。
詳細はこちらをご覧下さい。
5月12日(土)より、「南桂子展 船の旅 -詩と童話と版画の世界-」が始まりました。会期中のワークショップ「染め紙でつくる、特別なノート」への参加も受付中です。
コースによって異なるオリジナルノートを作ります。
参加ご希望の方は、お早めにお電話でお申込みください。
5月7日(月)~11日(金)は、展示替えの為、休館となります。
休館中は併設のカフェもお休みです。
次回展覧会は5月12日(土)より、「南桂子展 船の旅-詩と童話と版画の世界-」を開催致します。
【ワークショップ“つくる楽しみ”】
次回展覧会「南桂子展 船の旅」では、Zwillinge(ツヴィリンゲ)のお2人を講師にお招きし、ワークショップ「染め紙でつくる、特別なノート」を開催します。お申し込みは5月2日(水)11:00よりお電話で。先着順となります。ワークショップについての詳細はこちらをご欄ください。
【次回展覧会のご案内】
5月12日(土)より、「南桂子展 船の旅-詩と童話と版画の世界-」を開催します。
プレスリリースはこちらをご覧ください。