美術館について
アクセス
収蔵作品
浜口陽三について
浜口陽三作品
道具・原版・技法
南桂子について
展覧会・イベント
開催中の展覧会
次回の展覧会
過去の展覧会
イベント・ワークショップ
講演会
カフェ
よくある質問
イベント情報
美術館について
アクセス
収蔵作品
浜口陽三について
浜口陽三作品
道具・原版・技法
南桂子について
展覧会・イベント
開催中の展覧会
次回の展覧会
過去の展覧会
イベント・ワークショップ
講演会
カフェ
よくある質問
美術館通信 vol.15
対談 「南桂子とパリ」
出演:野見山暁二〔画家〕、堀江敏幸〔作家・仏文学者・早稲田大学教授〕 司会:熊谷新子〔リトルモア編集者〕
2011年3月6日(日)
美術館通信 vol.14
詩の朗読 「南桂子と3人の詩人―2月のなみおと」
出演:谷川俊太郎、蜂飼耳、文月悠光
2011年2月20日(日)
美術館通信 vol.13
浜口陽三展カラーメゾチントの魅力 イベント『カラーメゾチントの実演とお話』
講師:吉田勝彦( 版画家)、白井四子男(白井版画工房・プリンター)
2010年11月6日(土)
美術館通信 vol.12
浜口陽三・植田正治二人展 講演会『植田正治の世界』
講師:金子隆一
2010年9月11日(土)
美術館通信 vol.11
浜口陽三展 イベント「親子で見て・聞いて・楽しむ版画集―読み聞かせ」
語り手:志茂田景樹 詩画集出品作家:山口啓介、渋谷和良
2010年5月29日(土)
美術館通信 vol.10
浜口陽三展 実演とお話「メゾチントってどうやってできるの?」
講師・加山智章(版画工房エディション・ワークス主宰)
2010年5月15日(土)
美術館通信 vol.9
南桂子展 “ワークショップつくる楽しみ” 第二回「古雑誌から作る、コラージュメッセージカード」
講師:堀井和子
2010年2月27日(土)
美術館通信 vol.8
南桂子展 “ワークショップつくる楽しみ” 第一回「毛糸で刺繍するピンクッション」
講師:大橋利枝子
2010年2月6日(土)
浜口陽三生誕100年記念銅版画大賞展 アーティストトーク③
2009年10月17日
入 賞: 神野 芽生子 (日本)
入 賞: 箕輪 千絵子 (日本)
入 賞: 安田 みつえ (日本)
続きはこちら
浜口陽三生誕100年記念銅版画大賞展 アーティストトーク②
2009年10月4日
準大賞: 小林 美佐子 (日本)
入 賞: 鈴木 朝潮 (日本)
入 賞: 金 昭希 (韓国)
続きはこちら
«
‹
7
8
9
10
›
ページのトップへ