RECIPE SEARCH
しょうゆを入(い)れ物(もの)に入(い)れて、1 週(しゅう)間(かん)ほど置(お)こう。しょうゆにふくまれている塩(えん)分(ぶん)が、結(けっ)晶(しょう)になって現(あらわ)れるよ。
しょうゆ(普(ふ)通(つう)のしょうゆ、減(げん)塩(えん)しょうゆ、うすくちしょうゆなど)、とう明(めい)のプラスチックコップ(3 個(こ))、計(けい)量(りょう)スプーン、虫(むし)めがね、おぼんなど
しょうゆやプラスチックコップなどは、使(つか)ってよいものかどうか、おうちの人(ひと)に確(たし)かめよう。プラスチックコップの切(き)り口(くち)で、指(ゆび)などを切(き)らないように気(き)をつけよう。
プラスチックコップを、底(そこ)から1〜2cmくらいのところで切(き)り、入(い)れ物(もの)を3個(こ)つくる。
入(い)れ物(もの)に、それぞれ、普(ふ)通(つう)のしょうゆ、減(げん)塩(えん)しょうゆ、うすくちしょうゆを、10ml(計(けい)量(りょう)スプーンの小(こ)さじ 2はい)ずつ入(い)れる。
1週(しゅう)間(かん)くらい、そのまま置(お)く。小(ちい)さい子(こ)やペットがさわらないように 注(ちゅう)意(い)しよう。(こぼすといけないので、必(かなら)ずおぼんなどをしくこと)
塩(しお)の結(けっ)晶(しょう)ができたら、虫(むし)めがねで観(かん)察(さつ)しよう。電(でん)灯(とう)や窓(まど)などで光(こう)にすかし、コップの下(した)から見(み)ると、結(けっ)晶(しょう)を観(かん)察(さつ)しやすい。
しょうゆの種(しゅ)類(るい)ごとの、塩(しお)の結(けっ)晶(しょう)の量(りょう)を比(くら)べよう。また、インターネットなどで、しょうゆにふくまれている塩(えん)分(ぶん)の量(りょう)を調(しら)べて、実(じっ)験(けん)結(けっ)果(か)と比(くら)べてみよう。
しょうゆからできた塩(しお)の結(けっ)晶(しょう)は、四(し)角(かく)い形(かたち) (立(りっ)方(ぽう)体(たい))をしていたね。あらゆるものは、原(げん)子(し)や分(ぶん)子(し)という、とても小(ちい)さなつぶの集(あつ)まりだ。このつぶが、規(き)則(そく)正(ただ)しく並(なら)んでいるものを、結(けっ)晶(しょう)という。塩(しお)(食(しょく)塩(えん))の結(けっ)晶(しょう)は、ナトリウムと塩(えん)素(そ)の原(げん)子(し)が規(き)則(そく)正(ただ)しく並(なら)び、立(りっ)方(ぽう)体(たい)になっている。塩(しお)以(い)外(がい)にも、いろいろな結(けっ)晶(しょう)がある。身(み)近(ぢか)にあるものでは、氷(こおり)砂(ざ)糖(とう)や水(すい)晶(しょう)(石(せき)英(えい))が結(けっ)晶(しょう)だ。ミョウバンの結(けっ)晶(しょう)は、じょうずに作(つく)ると、八(はち)面(めん)体(たい)ができるよ。
減塩(げんえん)しょうゆは、普(ふ)通(つう)のしょうゆに比(くら)べて、色(いろ)味(み)が少(すこ)しこく、同(おな)じ体(たい)積(せき)あたりの塩(えん)分(ぶん)が少(すく)ない。うすくちしょうゆは、普(ふ)通(つう)のしょうゆより色(いろ)はうすいけれど、塩(えん)分(ぶん)は多(おお)い。
●ミョウバンや尿(にょう)素(そ)の水(すい)よう液(えき)からそれぞれの結(けっ)晶(しょう)を作(つく)る方(ほう)法(ほう)を、インターネットなどで調(しら)べて、ちょう戦(せん)してみよう。(ミョウバンは、医(い)薬(やく)品(ひん)や食(しょく)品(ひん)添(てん)加(か)剤(ざい)などに、尿(にょう)素(そ)は肥(ひ)料(りょう)や化(け)粧(しょう)品(ひん)などに使(つか)われる。) ●塩(しお)やミョウバンの、大(おお)きな結(けっ)晶(しょう)を作(つく)るにはどうしたらよいか、 インターネットなどで調(しら)べてみよう。(小(ちい)さな結(けっ)晶(しょう)(種(たね)結(けっ)晶(しょう)) から、大(おお)きな結(けっ)晶(しょう)を作(つく)る方(ほう)法(ほう)がある。)
実験(じっけん)の結果(けっか)を記録(きろく)しよう。
© 学研キッズネット