English

少量、カンタン、ヘルシー!ササッと大人ご飯

小林まさるさんに学ぶ ササッと大人ごはんのコツ

「シニアの星」と呼ばれ、手料理の楽しさを通して笑顔と元気を発信し続けている料理家・小林まさるさん。義娘の料理家・小林まさみさんがアシスタントを探していた時に、手をあげたのが、70才にしてこの世界へ入ったきっかけ。78才の時に自身のレシピ本を出し料理家デビュー以来、86才になった今もバイタリティあふれる活躍をされています。

日々の料理を健康でおいしく、手軽に作るポイント

料理ってね、毎日のことだから、とにかく簡単に手早くってことをいつも考えている。材料だって冷蔵庫にあるもんでいい。最初から難しい事やって失敗すると、や~めた!になるから、簡単なものから手をつけるのがいいね。そうやってだんだん覚えていくし、そうすると今度は作るのが楽しくなってくる。

コツは、料理作る時「どうやったら簡単にできるか」を考えること。将棋と同じで一手から二手先をちょっと考えながらやるといいよね。

買い物に行った時も、食材を見て、こういうのはどう食べたらいいか1つか2つ考えてみる。

それから作ったら、食べる人に喜ばれるものね。それが一番大事。料理の段取りを考えるのだって頭の体操になるよね。基本毎日台所に立ってるけど、そうやって料理を作ることが結果的には自然と健康の素になってるのかな。

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使ったレシピ

“めんつゆ”は塩分が結構あるから水で割ったりしなきゃいけないし、“たれ”になると濃度があってドロっとしてる。その点、「これ!うま!!つゆ」は色も薄くて、さらっとしてて、そのままごはんにかけても食べれるし、肉や魚にも使える。これは、めんつゆじゃできないよね。

どんな食材ともよく合うから、食卓に常備したら便利だと思うよ。なんにでもちゃっとかけて使ったらいいんじゃないかな。

「野菜とりんごのうまつゆ漬け」は、何を漬けようかと考えた時に、試しにりんごにかけてみたら、酸味とよく合ってこれはイケると。後、アボカドも合うね。これは1時間くらいの浅漬けがうまいよ。

■野菜とりんごのうまつゆ漬け

■野菜とりんごのうまつゆ漬け

ちょっと意外なフルーツのお漬物は、他の野菜とも相性バツグン。

「うまつゆかけご飯」は、こうやったらうまいんじゃないかな?と勘を働かせて作った一品。丼ごはんに海苔、水を切った豆腐、薬味を乗せてごまをふったら、仕上げに「これ!うま!!つゆ」をかけるだけ。簡単だけど、うまいよ!

■うまつゆかけご飯

■うまつゆかけご飯

5分で出来るヘルシー丼ぶりは毎日でも食べたい!

失敗なく作れるようになるには?

とにかくやってみること。
10回くらいやると、食材の組み合わせやどう作ったらいいかがだんだん分かってくる。簡単なものでいい、失敗したからってあきらめないで、じゃあどうしたらいいか、なんでダメだったか掘り下げてみる。そういうことの積み重ねだよね。

できることが増えると楽しみが増えるし、うまいと言われると、すぐその気になるし(笑)
おいしいって言われるのが、一番嬉しいよね。

俺が料理家になったのも、実力なんて無いけど、70~80才で運があったんだなって。俺の人生は運がよかったなって思ってる(笑)

だから、みなさんも年だからってあきらめないで、前に進んでく気持ちで、あまり難しいことは考えずに、あるものでやって料理を楽しんでくれたら嬉しいよね。

インタビュー全文を読む

「シニアの星」と呼ばれ、手料理の楽しさを通して笑顔と元気を発信し続けている料理家・小林まさるさん。義娘の料理家・小林まさみさんがアシスタントを探していた時に、手をあげたのが、70才にしてこの世界へ入ったきっかけ。その後もアシスタントを続け、ある日スタッフから「まさるさんも作ってみたら?」と言われ、78才の時に自身のレシピ本を出し料理家デビュー以来、86才になった今もバイタリティあふれる活躍をされていま

日々の料理を健康でおいしく、手軽に作るポイント

料理ってね、毎日のことだから、とにかく簡単に手早くってことをいつも考えている。材料だって冷蔵庫にあるもんでいい。最初から難しい事やって失敗すると、や~めた!になるから、簡単なものから手をつけるのがいいね。そうやってだんだん覚えていくし、そうすると今度は作るのが楽しくなってくる。

コツは、料理作る時「どうやったら簡単にできるか」を考えること。特に慣れないうちは、将棋と同じで一手から二手先をちょっと考えながらやるといいよね。

買い物に行った時も、いろいろな食材を見て、こういうのはどう食べたらいいか、ああ食べたらいいか、なんて1つか2つ考えてみる。そういうのも、手早く作れるようになるコツのひとつかな。

それから作ったら、食べる人に喜ばれるものね。それが一番大事。俺は10人いたら6人にうまいって言ってもらえたらいいと思ってる。人それぞれやっぱり好みもあるし、10人が10人うまいって言うことはないけど、6人が「うまい!」って言ってくれる料理を作りたいって、いつも考えてるね。
健康については、秘訣らしい秘訣も無いけど、食事の好き嫌いはないね。後は歩く事。買い物も自分で行くから、毎日7000歩くらいは歩いてる。歩きながら目に入った車のナンバーの4桁をちゃちゃっと足して“おいちょかぶ”やったりしてボケ防止(笑)料理の段取りを考えるのだって頭の体操になるよね。基本毎日台所に立ってるけど、そうやって料理を作ることが結果的には自然と健康の素になってるのかな。

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使ったレシピ

“めんつゆ”は塩分が結構あるから水で割ったりしなきゃいけないし、“たれ”になると濃度があってドロっとしてる。その点、「これ!うま!!つゆ」は色も薄くて、さらっとしてて、そのままごはんにかけても食べれるし、肉や魚にも使える。これは、めんつゆじゃできないよね。

どんな食材ともよく合うから、食卓に常備したら便利だと思うよ。ちょっとおしゃれな醤油さしかなんかに入れて、なんにでもちゃっとかけて使ったらいいんじゃないかな。

「野菜とりんごのうまつゆ漬け」は、何を漬けようかと考えた時に、きゅうりとかは誰でもやってるから、じゃありんごにしようかなと。試しにりんごにかけてみたら、酸味とよく合ってこれはイケると。後、アボカドも合うね。これは1時間くらいの浅漬けがうまいよ。

■野菜とりんごのうまつゆ漬け

■野菜とりんごのうまつゆ漬け

ちょっと意外なフルーツのお漬物は、他の野菜とも相性バツグン。

「うまつゆかけご飯」は、こうやったらうまいんじゃないかな?と勘を働かせて作った一品。丼ごはんに海苔、水を切った豆腐、薬味を乗せてごまをふったら、仕上げに「これ!うま!!つゆ」をかけるだけ。簡単だけど、うまいよ!

■うまつゆかけご飯

■うまつゆかけご飯

5分で出来るヘルシー丼ぶりは毎日でも食べたい!

まさるさん流「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」活用術

俺ね、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を米麹に使ってみたんだよね。空きびんとかに、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と米麹を入れて漬けるだけ。これ(写真)は冷蔵庫で2ヵ月位漬けたもの。

これに例えば、みじん切りにした長ねぎを加えてタレにして、ごはんにかけたらうまいと思うよ。後は、そのまま野菜にかけたり、肉や魚を炒める時に使ってもいい。

米麹と一緒に青唐辛子を入れるのもピリ辛でうまいよ。青唐辛子が無かったら、ラー油でもいい。すりゴマなんか入れてもよく合うと思う。とにかく、思いついたらなんでもやってみるのがいいね(笑)

失敗なく作れるようになるには?

誰だってはじめからはうまくいかないもんだけど、とにかくやってみること。
10回くらいやると、食材の組み合わせやどう作ったらいいかがだんだん分かってくる。簡単なものでいい、失敗したからってあきらめないで、じゃあどうしたらいいか、なんでダメだったか掘り下げてみる。そういうことの積み重ねだよね。

できることが増えると楽しみが増えるし、うまいと言われると、すぐその気になるし(笑)
おいしいって言われるのが、一番嬉しいよね。

俺は樺太生まれで、20才から炭鉱で働きはじめ、その後も鉄鋼会社と、ずっと固いとこで仕事やってきたから、料理なんて180度違う世界。それが今や東京に住んで、料理研究家だなんて自分でもビックリだよね。頬つねったら夢なんじゃないかなって(笑)

人間の運なんて分からないもんだなって、今つくづく思うよ。俺が料理家になったのも、実力なんて無いけど、70~80才で運があったんだなって。俺の人生は運がよかったなって思ってる(笑)

だから、みなさんも年だからってあきらめないで、前に進んでく気持ちで、あまり難しいことは考えずに、あるものでやって料理を楽しんでくれたら嬉しいよね。

これ!うま!!つゆを使った大人ごはんレシピ

  • 五目だし玉子焼き

    五目だし玉子焼き

    「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加えるとしっとりとした玉子焼きに仕上がります。にんじんやしいたけの他にも、冷蔵庫の残った野菜も活用できます。お弁当のおかずにもおすすめです。

    レシピを見る

  • そぼろ切干大根

    そぼろ切干大根

    「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使えば味が決まりやすいので、煮物が簡単にできます。冷めてもおいしいのでお弁当におすすめです。(すき間を埋めたり、のっけ弁にも)

    レシピを見る

  • カラフル野菜だし納豆

    カラフル野菜だし納豆

    いつもの納豆を簡単アレンジ♪「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」が、野菜のうまみと納豆のコクを引き出してくれます。そのままでも、ごはんやそうめんにかけてもおいしくいただけます。

    レシピを見る

  • レモン香る鮭の漬け焼き

    レモン香る鮭の漬け焼き

    お弁当サイズにカットした生鮭を「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とレモン汁に漬けるだけ。うま味たっぷり、程よい塩気とレモンの香りさわやかな甘塩鮭が家庭で簡単に作れます。鮭はカットしている

    レシピを見る

  • れんこんとさつまいものきんぴら

    れんこんとさつまいものきんぴら

    「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にバターの甘みを加えたきんぴらは、ほっくりとしたさつまいもと、れんこんのしゃきしゃき感が楽しめます。

    レシピを見る

  • 長芋のベーコン巻き

    長芋のベーコン巻き

    皮付きの長芋にベーコンを巻き、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とバターで味付け。ごはんにもお酒にもよく合います。

    レシピを見る

大人ごはんレシピをもっと見る

ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ

  • ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
  • 老若男女、料理初心者も上級者も、
    和風から洋風までなんでも出来て、
    みんなの料理に関するお悩みを解決♪

    めんつゆとも、白だしとも違う、だしのうま味・甘みのきいたこれまでにない洋食にも合う濃縮つゆ。料理の色が上品に仕上がるため、うどんつゆはもちろん、照焼き、野菜の焼き浸し、煮物、炊き込みご飯、パスタ、丼物にもお使いいただけ、料理初心者から上級者までこれ一本でぱぱっとおいしいメニューができる、カンタン万能つゆです。

    ブランドサイトを見る